アクセシビリティ重視のウェブ制作

チャコウェブ

株式会社CyberCats

受付時間:9:00~17:00(月曜日~金曜日)

チャコウェブの各種サービス

チャコウェブではホームページ制作を軸に、いろんなサービスを展開しています。

チャコウェブのウェブ制作サービス(ウェブアクセシビリティ対応)

こんな人におすすめ!

  • 費用を抑えることよりも、質やデザインを重視したい
  • とことん集客にこだわったホームページを作りたい
  • 検索結果で上位に表示されるようにしたい

不動産会社専用ホームページ制作

こんな人におすすめ!

  • 地域密着型の不動産会社である
  • SNS発信やMEO対策などのウェブマーケティングにも興味がある
  • ホームページの作成だけでなく、ビジネス全体の改善をはかりたい

不動産会社用物件登録システム

こんな人におすすめ!

  • 物件登録システムが欲しいが費用はあまりかけたくない
  • 検索機能はなくても良い
  • 自分で物件情報の更新をしたい

Instagram運用支援

こんな人におすすめ!

  • Instagramを活用して認知度や売上を向上させたい
  • 他の仕事が忙しくてInstagramの更新まで手が回らない
  • Instagram運用に興味はあるけど、使い方がよく分からない

幅広い年齢層が利用しているInstagramは、会社やお店のアピール、お客様との交流にとても役立ちます。
地域密着型の中小企業にSNSは不要だと思う人もいるかもしれませんが、Instagramは中小企業にとっても非常に効果的なツールです。
あなたの事業に合わせたInstagram運用を、チャコウェブと一緒に始めませんか?

成果にこだわるウェブ運用サポート

こんな人におすすめ!

  • SNSを積極的に運用していきたいが、自社だけでできるか不安
  • 社内にウェブやSNSに詳しい人がいない
  • 将来的に広告費を抑えたい

成果にこだわる専門家チームが、ホームページ制作からSNS運用まですべてをサポート。
あなたは本業に集中するだけで、ウェブからの集客力がアップします!

ウェブアクセシビリティ診断

こんな人におすすめ!

  • ウェブアクセシビリティに興味がある
  • 海外で事業を行っている、行う予定がある
  • サービスや製品を今よりもっとたくさんの人に知ってほしい

日本ではまだまだ認知度が低い「ウェブアクセシビリティ」。
ですが、今のうちからしっかり対応しておかなければ、この先「知らなかった」では済まされない大変なことになるかもしれません。

チャコウェブでは、日本産業規格「JIS X 8341-3:2016」(=W3C勧告「Web Content Accessibility Guidelines (WCAG)2.0」)の達成基準を用いて、ウェブコンテンツのアクセシビリティを評価し、網羅的なレポートを作成し改善案をご提供します。

中小企業診断士による経営サポート

こんな人におすすめ!

  • 見た目がきれいなだけでなく、成果の出るホームページを作りたい
  • ウェブと経営を一体化させて、ホームページやSNSをより効果的に活用したい
  • 経営に関する悩みを相談したい

経営に関して、なにかお悩みはありませんか?

経営に活かすからこそ、ホームページは利益につながります。
しかし、ホームページだけが独り歩きしていたり、企業の取り組みに対してITが追い付いていなかったりと、中小企業の多くはウェブと経営が一体化していないのが現実です。

中小企業診断士による経営サポートでは、ホームページ制作のサポートに中小企業診断士が入ることで、経営戦略に連動したホームページを制作できます。

もちろん、経営診断のみのご相談も歓迎しています。

アニメーション動画制作

こんな人におすすめ!

  • 音声や動きが付いたアニメーション動画を作りたい
  • 会社やサービスを魅力的に紹介したい
  • 製品やサービスの使い方を分かりやすく動画で説明したい

今や企業がYoutubeやTikTokやInstagramなどのSNSアカウントを持っているのは当然の時代です。

動画の最大の魅力は、短い時間で多くのこと・人に発信することができること、そして、文字や写真だけでは伝えられない魅力をスピーディに伝えることができるということです。
また、動画を取り入れることによって、新しいことに挑戦しているという印象を与え、きちんとした会社であるという信頼感も与えることができます。

ホームページに取り入れたいオススメオプション

こんな人におすすめ!

  • 安全なホームページにしたい
  • ホームページの分析をしたい
  • 積極的にSEOや集客に取り組みたい
  • キレイでカッコいいページにしたい
  • もっと簡単で便利な機能が欲しい
  • サポートが欲しい

スマホメニューのリニューアル

こんな人におすすめ!

  • スマホやタブレットからのアクセスが多い
  • オリジナリティー溢れるデザインにしたい
  • お問い合わせが増えるメニューを作りたい

ユーザーの80%以上はスマホユーザーです。
スマホのメニューはとても重要です。ユーザーが欲しい情報を一目で探せるように、デザイン性も高めて集客確立を上げましょう。

お客様の事業に合わせた独自の設計で、集客の機会を逃しません。
「問い合わせが増えました」「分かりやすいと好評です」など、効果を実感されているお客様からのお声をいただいています。

オリジナルキャラクターマーケティング

こんな人におすすめ!

  • 会社やサービスのオリジナルキャラクターが欲しい
  • サービスや製品の認知度を上げたい
  • 子どもやファミリー層に親しんでもらえる会社、サービスを目指している

キャラクターマーケティングとは…
オリジナルキャラクターを使用し、競合他社との差別化を図るマーケティング手法のこと。
印象に残りやすかったり興味を持ってもらいやすく、認知度のアップや購買意欲の向上に効果があります。

また、ブランドの認知度アップ、顧客との関係強化、SNSでの拡散力、製品展開の多様化、および社内の意識向上を狙えます。

お見積もりは無料です

ちょっとした疑問なども
お気軽にご相談ください。

TEL

03-6808-1575

受付時間:9:00~17:00(月曜日~金曜日)